SAUNA&co

お知らせ

SAUNA&co通信 水風呂の効果について

いつもSAUNA&coをご利用いただきありがとうございます。
今回のSAUNA&co通信は、水風呂の効果についてです。


サウナには、欠かせない水風呂ですが、サウナの後に水風呂に入ることで、体にさまざまな良い影響を与えます。


血流の促進
サウナで温まり血管が拡張した後、水風呂で一気に収縮することで血管の柔軟性が高まり、全身の血流がスムーズになります。
これにより、冷え性の改善やむくみの解消にもつながります。血行が良くなることで、新陳代謝が活発になり、美肌効果も期待できます。


自律神経の調整
サウナで交感神経が活性化し、水風呂で副交感神経が優位になることで、自律神経のバランスが整いやすくなります。
その結果、ストレス軽減やリラックス効果が得られ、睡眠の質の向上にも寄与します。現代社会ではストレスを抱える人が多いため、心身のリフレッシュに最適な方法です。



疲労回復や筋肉の炎症軽減
運動後にアイシングをするのと同じように、冷水に浸かることで筋肉の炎症を抑え、疲労回復を助けます。
特にスポーツをする人にとって、水風呂は回復手段として有効です。長時間のデスクワークによる肩こりや腰痛の緩和にも役立ちます。


さらに、「ととのう」感覚が得られるのも魅力の一つです。
サウナと水風呂を繰り返すことで、深いリラックス状態に入り、心身ともにスッキリとした感覚を味わえます。
血流が良くなることで脳に酸素が行き渡り、集中力の向上にもつながります。これは、サウナ愛好者にとって大きな魅力となっています。


このように、水風呂はサウナの効果を最大限に引き出し、健康やリフレッシュに役立ちます。
当店では全部屋バスタブ付きの水風呂をご用意しております。
外気温により、水風呂の温度が異なりますが、備え付けの氷で温度調節が可能になります。
自分好みの水風呂で、快適な整いをご提供いたします。
適切な時間や温度で入り、安全に楽しみましょう!


・サウナイキタイ:https://sauna-ikitai.com/saunas/30145
・予約サイト:https://reserva.be/saunaandcofocus

〒111-0051 東京都台東区蔵前4丁目21-2
TEL 03-5829-9980